大会準備会で第51回大会の大筋が決まりました

去る3月25日、明治大学お茶の水キャンパスで大会準備会が開かれました。その概要を紹介いたします。

1.期日と会場
 2012年8月9日(木)〜11日(土)
 於・法政大学市ヶ谷キャンパス

*昨年の大会も法政大学で、堀とJRの線路を挟んで2キャンパスに分かれていましたが、今回は市ヶ谷キャンパスのみにまとまって会場を設定できる見通しです。


2.大会テーマ
「ひきつづく悲しみと困難のなかで今をともに生きる──学校と地域に人間の自由、尊厳、希望をとりもどす」


3.はじめの集い
・参加型企画(子ども・教育の今を問う)
 福島、大阪をはじめ、日本各地から子どもと教育の今日的状況について報告を受け、交流する予定です。
・記念講演(アーサー・ビナード氏)
日本の社会をクリティカルにとらえ巧みな日本語で表現する詩人。近著に『泥沼はどこだ』(かもがわ出版)、『ここが家だ』(集英社)などがある。


4.教育問題フォーラム
  今回は昨年度までの設定と趣を異にして、今、教科研の総力を挙げて企画編集に取り組もうとしている「教科研講座」の具体化に向けての報告討議の一機会として、巻構成に即した5つのフォーラムを組む予定です。


5.夕食交流会
  1日目のフォーラム終了後に、例年と同じく夕食を兼ねた全体交流会を開催予定。老若男女による自由な世代間交流を図りたいと考えています。


6.分科会
 例年と同じく17の分科会で構成されます。


7.おわりの集い
  昨年のおわりの集いでは、新任教師として赴任して間もない3名の若い教師の体験報告が新鮮で評判がよかったこともあり、その第2弾をという声もあったが、ベテラン教師の子ども理解と発達支援の実践に励まされる報告なども候補に上がっています。

〜2012年「3月集会」のお知らせ 〜

3月集会が3月24日に開かれます。当初、会場は法政大学を予定しており、『教育』二月号にもそのように記載されていますが、明治大学に変更となりました。

■日時 3月24日 午後2時〜5時30分 (受付開始 1時30分)
■場所  明治大学研究棟4F第一会議室

     JR中央線 御茶ノ水駅下車 徒歩5分、
    明治大学駿河台キャンパス(リバティータワ-の裏手)
    (リバティータワー一階正面奥のエレベーターで3階に行き
      エレベーターを背にして右手奥のドアを開け、渡り廊下を通って
      研究棟(研究棟は4階)へ進んでください)

■テーマ 3・11から一年 何が起こり、何がなされていないのか
■趣旨 
 3・11を引きがねにして、あらわになった日本社会のいまをとらえ、その背景にどのような矛盾とせめぎ合いがあるのかを明らかにする。また、そのもっとも象徴的な地域となった地震津波、そして原発危機を抱える宮城・福島の子ども、親たち、そして教師たちがおかれている現状をふまえながら、新たな教育と社会の課題をリアルにとらえる。

■三月集会内容 
 発題      佐貫 浩
 現地からの報告 福島・宮城
 総括      細金 恒男

■全国委員会・大会準備会
 引き続き全国委員会を行います(午後6時〜8時)。全国委員の方はお集まりください。
 また、翌日25日午前9時から、夏の大会へ向けた準備集会を行います。分科会世話人のみなさまをはじめとした関係者の方の参加を呼びかけます。

教科研大会、大盛況で終了!

みなさま

こんにちは、管理人です。
大会に参加してくださったみなさま、暑い暑い3日間、お疲れさまでした!

今年の第50回全国大会は、大盛況のうちに終了いたしました!

確かに今年は、3.11の震災の影響により、3月集会の中止・延期、各部会、連続講座の予定変更など、予定外の対応を取らざるを得ない場面が数多くありました。

ですが大会最終日、全体の最後をかざる「おわりの集い」は、立ち見が出るほどの大盛況ぶり!最後の最後まで、みなさんと熱く濃い報告を共有することができました!

「大震災のなかで、何を学び、何を変えるか」というテーマのとおり、大震災に対して一歩も退かない、とても充実した3日間だったと思います。

ご参加頂いた皆さま、報告を引き受けてくださった皆さま、そして準備に携わって下さった皆さま、どうもありがとうございました!


来年の大会も東京で行われる予定です!また元気にお会いしましょう!ありがとうございました!

教科研大会の参加者のみなさまに、お知らせ・おねがい!

みなさま

こんにちは、管理人です。

今年の大会ですが、会場となる法政大学では、7日(大会2日目)に高校生へのオープンキャンパス行事があります。

1000名近くの参加が見込まれ、整理が難しくなる恐れがあるため、教科研参加者の皆さまは、必ず教科研大会参加の名札を明示してください!

よろしくお願い致します!

教科研大会の会場について、お知らせ!

みなさま

こんにちは、管理人です。
いよいよ大会が近づいてまいりました。(お知らせが遅くなり、済みません!)

今年の会場は、法政大学(@東京・市ヶ谷)ですが、「外濠校舎」・「田町校舎」の二つの校舎にまたがって行われます。

つきましては、時間帯によってどちらの校舎での企画・分科会に参加されるか、ご確認ください。
(・・・例えば、初日の全大会は「外濠校舎」で行われますが、教育問題フォーラムは「田町校舎」で行われます。分科会も二つの校舎に分かれます!)

こちら(PDFファイル)をご覧下さい。

はじめの集い

みなさま

はじめの集いで、記念講演とバンドゥーラ演奏をお願いしました、

金子勝さん慶應義塾大学 教授)と

ナターシャ・グジーさんウクライナ出身、6歳のときにチェルノブイリ原発事故を経験 歌手・バンドゥーラ奏者)

のブログ/ホームページを紹介します。

ちなみに、グジーさんの演奏紹介はこちらからも!